つれづれブログ

寛容になれないとき


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。嬉


都内は晴れ間あり曇り空あり
といった感じです。
引き続き梅雨が続いていますね。
なんとなく湿っぽくて蒸しっとしています。


しかし
この湿気はお肌の乾燥を防いでくれる
気候でもあるので良いのかなって
思います。


みなさまにおかれましては
いかがお過ごしでしょうか。


本日は
職場やママ友・PTAやご近所づきあい
毎日生活を共にしている家族
このような人間関係で おそらくは
どなたも感じたことがある感情について
フラワーレメディのセラピストの視点で
投稿させていただきます。


「〇〇さんは
なんだか効率の悪いことを
しているなぁ
もっとこうしたらいいのに」


「彼女が
あんなふうにしているのを見ていると
なんだか気にさわって
イライラする」


「ああなってしまったのは
彼のせいなのだから
もう同情する余地はない」


こういったたぐいの
ネガティブな
批判的な感情で
頭がいっぱいになってしまったことは
ありますか?


大富豪でなんの心配もなくて
無人島や毎日好きな人に囲まれて
居心地よく生活しているのならさておき


人間関係の悩みは尽きないのでは
ないでしょうか。


とくに
気の合わない人と
毎日顔を合わせて働くとか
関わりたくはないけれど
関わらざるを得ないとか


そのような環境に
身を置いているときの
ストレスと言ったら・・・
みなさんは
どうされますか?


「〇〇さんのこういうところが
悪いのだから
〇〇さんが変わるべきだ」


もしも
そのように思い
そこにこだわってしまった場合は
要注意です。


カナダの精神科医である
エリック・バーン先生は
「他人と過去は変えられないもの」
と言われています。


たとえば
○○さんが変わってくれることを
望んでいる場合


〇〇さんが変わるまで
ご自身のストレスは軽減されないばかりか
「変わってほしい」
「こうあってほしい」
という思いが強まってしまい
その思いが相手に飛んでいきます。


そうして
現実はそうではないというギャップで
ご自身の精神エネルギーが
どんどん消耗していきます。


このような状態が長期化した場合
身体の免疫力が低下し
心身共に不具合が生じてしまいます。


さらには
そんな思いを
相手は感じとり
関係はぎくしゃくしていきます。


そうして
自分が発信したエネルギーは
良きも悪きも
自分に戻ってきますので要注意です。


かくいう私は
過去にこうした経験をしました 汗


このような状態を改善するには
環境を変えられるのであれば
環境を変えることも良いかもしれませんが
そう簡単なものではないのが現実・・


このようなときだからこそ
ご自身を見つめていくチャンスかも
しれません。


「ああ、自分はこういうところがあるんだ」
とはっと気が付いたとき
自分の思考の傾向や癖をわかって
「変わっていこう」と心から思えたときに
より良く変わっていくことができるからです。


この作業は楽ではなく
自分の事を見つめていくのは
時には苦しくて見たくない
と思うかもしれません。


そんなときにフラワーレメディ
(お花のエッセンス)が
助けになってくれます。

ビーチ(西洋ブナ)の木


フラワーレメディに
「ビーチ」というお花があります。
和名は「西洋ブナ」です。


ビーチのお花は
次のようなネガティブな感情に
覆われている方を助けてくれます。


他人に対して寛容になれないとき


他人がどうして自分と同じように
生きることができないのか理解できない
と感じてしまったとき


ものごとに対して
自分と違う見解の人に対して
愚かに感じたり
気に障ったりしてしまうとき


ビーチのレメディは
他人に対して
寛容と理解・慈愛の感情が生まれ
自分とは違う生き方や思考をする方を
受け入れることができ
さらには他の人たちが不完全であっても
良いところを見つけていけるように
助けてくれます。


そして
ビーチのお花のエッセンスを
飲んでいただく中で
感情の癒しが始まりますので
更に深いところの
感情をもみつめていくことができます。


そうして本当のご自身の感情を
しっかりと味わうことができたときに
その感情は癒され、消えていきます。


本日は「ビーチ」に特化した
感情の状態に焦点をあてて
投稿させていただきましたが
人間関係の悩みは
お話を直接伺わないとわかりません。


当サロンのコンサルテーションは
お茶を飲みながらの
リラックスしていただきながらの
なんでもお話いただけるお時間です。


日頃のうっぷん晴らしから
ご自身と真剣に向き合われたい
どのような場合も 
どうぞお気軽にいらしてください。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


佐藤ますみ 拝

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP