本当の自分を生きる


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


あっという間に涼しくなりましたね。
もう少し季節の変わり目を
味わいたかったような・・・


わが家の愛猫は
早くも 毛布にくるまって暖をとっています。
ネコは寒がりなんですよね。
名前を呼ぶと 毛布の下でもぞもぞ動いて
「聞こえてるよ」と反応している様子が
何とも可愛らしいです。


さて 今日の
「本当の自分を生きる」ことについてですが
今の私なりに感じていること
私の場合なんですが
投稿させていただこうと思います。


サロンのお仕事をさせていただく中で
お客様の冷えたお身体が
レインバスで
(ストーンとアロマオイルのトリートメント)
ぽかぽか温まっていくご様子や
緊張がほぐれていかれるご様子を感じたり
フラワーレメディ(お花のエッセンス)の
感想を下さることを通して


私は本当はこういうことを
「楽しい」「嬉しい」と
感じるタイプだったんだけれど
そのことにはまるで気が付かなくて
でも心の奥深くでは
ずーっとやりたいと思っていた


だからこんなに楽しいんだなと


そして最近思うのですが
このお仕事を通して私自身が
「本当の自分」に還っているような心地がして
「本当の自分」でいられることを
自分自身が喜んでいるのかな と思います。


始まったばかりですが
経理のバイトも楽しいです。


私が大切にしている書籍の一つ
「ロールプレイによる
カウンセリング訓練のかんどころ」の中で
(著作:氏原寛先生、藤田博康先生)


氏原先生がおっしゃっていることが
まさに私の事だ!
という箇所があります。
ほんの一部をご紹介したいと思います。


「私たちは皆、”本当の自分”として
生きたいと思っている」


「しかし一方で
社会的に”こうあるべきだ”という”自分”もあり
周囲と協調して生きてゆこうと思えば
”本当の自分”がどうしても抑えられてしまう」


「結局 カウンセリングとは
クライエントが”本当の自分”を
生きられるように目指すということなんです」


「そのためには、カウンセラー自身が
”本当の自分”を生きていることが
とても大切になってくる」


「クライエントは
皆それぞれの社会的役割に
疲れ果てた人たちです。」


「とりあえず
”仕事の上での自分”とか
”主婦としての自分”とか
いろいろな役割を生きているはいるけれど
その際に自分が
”本当の自分”を生きていないために
悩み苦しむ。」


「クライエントは皆、”本当の自分”を
生きていたいと強く望んでいる。」


「だからこそカウンセラーが
”本当の自分”としてクライエントに会うことに
大きな意味があるんです。」


「クライエントは
そんなカウンセラーとの出会いを通じて
”本当の自分”に触れることができる。
ただし、クライエントが”本当の自分”を感じて
それからどう生きるかは
クライエント自身が決めることなんですよ。」


そして思うのですが
必ずしも「本当の自分」を
仕事を通して感じなくてもいい
「本当の自分」で生きること 
イコール「仕事」
ではない ということです。



”本当の自分”でいることについては
さらに深く考察していきたいと思います。


本日もつれづれ投稿にお付き合いくださり
ありがとうございます。


佐藤ますみ 拝

腸にも脳細胞がある 感情がある


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


もうすぐお彼岸ですね。
数年前のこの時期。
彼岸花をみたくて
埼玉県日高市に巾着田という
彼岸花の名所へいったのですが
ものすごい人で巾着田への道が
大混雑。行列でした。


根負けしてしまって
途中で引き返してしまいました。


引き返したものの
行く道すがらの土手などに
美事に咲いていて本当に綺麗でした。



今日は「腸」にも脳細胞があるという
興味深いことについて投稿したいと思います。


「脳細胞」って
「脳」の中にあるから「脳細胞」というのでは?
という先入観があったので驚きました。
ちなみに腸だけではなく
脊髄や末梢神経にも脳細胞があるのだそうです。


腸の中にどのくらいの脳細胞があるかというと
1億個もあって
「脳」は「迷走神経」という脳神経を伝って
腸からの信号を感情として受け取っています。
つまりは「腸」にも感情があるということ


腸が「第二の脳」といわれるゆえんが
ここにあったのですね。


「はらわたが煮えくり返る」とか
「腹の底から」とか
「腹を決める」といった
「腸」にちなんだ言葉がありますが
昔の人たちは「腸」に感情があることを
知っていたのでしょうか。


話はそれますが
人の気分をコントロールしている
幸せホルモン「セロトニン」は
脳よりも圧倒的に「腸」にあって
90%が腸にあるのだそうです。


腸内環境を整えることは
心と身体のバランスを保つことに
通じるんですね。


フラワーレメディ(お花のエッセンス)の
創始者のイギリスの医師の
エドワード・バッチ博士は
細菌学者でもあり、
腸内細菌についての研究も残されています。


バッチ博士の著作には「腸」に
感情があることについては
触れられていないようですが
(私の調査不足かもしれません。汗)


バランスを欠いた「感情」の状態を癒す
フラワーレメディ(お花のエッセンス)の発見と
「感情」がある「腸」の細菌学の研究は
どちらも「感情」が共通していて
バッチ博士の先見性と直感のすごさを
垣間見る思いがしました。


ストーンメディスン
(温冷の石と精油のトリートメント)は
グランドマザーストーンと
グランドファーザーストーンという
大きな温かい石をお腹の上に置くのですが


これは「腸」のストーンヒーリングであり
「感情」のストーンヒーリングでもあるんだ
ということを感じました。


こうして身体のことを学ぶたびに
ストーンメディスンと
フラワーレメディへの確信度が深まります。
なんだか発奮してきました♪


本日もつれづれ投稿にお付き合いくださり
ありがとうございます♪


佐藤ますみ 拝

営業日を変更いたします


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


本日は営業日変更のお知らせです。
現在のサロンの定休日は
月曜日と火曜日でしたが


来週・9月27日以降は

定休日を月・火・水・木
営業日を金・土・日・祝日

いずれの曜日も営業時間は
12:00~20:00で
最終受付時間は19:30まで
とさせていただきます。


週3日間の営業にし
平日は経理のバイトを始める事にしました。


今後ともどうぞよろしくお願いします♪


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


佐藤ますみ 拝

継続できる人の割合は〇%


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


今日は都内では
今年最後の残暑の日だそうです。
湿った風がびゅうびゅう吹いています。


オス猫のふくちゃんは
強風の中をベランダに出たり入ったり・・
このような風も味わっているのか
楽しんでいるのか
そんなふうに見えます。


いま うちの愛猫たちは室内飼いです。
猫たちがまだ若いころ
1歳2歳くらいでしょうか 
とくにふくちゃんはオス猫なので
縄張り意識や好奇心が旺盛で
よく脱走しては戻ってきていましたが


ある日
ふくちゃんが脱走から帰宅すると
ひどく衰弱してぐったりして
食事もできない状態でした。
あわてて獣医さんに駆け込みました。


出先で何か食べたのかもしれません。
獣医さんに血液検査と点滴と療法食を
処方してもらいました。
元気になるまで丸二日かかりました。


それ以来
脱走しないように
ものすごく注意しています。


・・・すみません。汗
余談が長くなってしまいました。汗


今日は「継続は力なり」といわれますが
果たしてどのくらいの方が
継続していけるのか についての投稿です。


みなさまに質問です。
ずばり、何%だと思われますか?


実は・・・「5%!」
(一説には1%・2%ともいわれています)
なのだそうです。


補足すると
「何かを始めたい」と思って
行動を起こす方は20%から25%で
その中でも継続し続けていく方は
「5%」なのだそうです。


「何か行動したい」と思い立っても
継続を諦めてしまう理由は
結果が出るのには時間がかかるので
「結果が感じられない」
「楽なほうに流されてしまった」
「多忙で時間が確保できない」
などあるようです。


みなさまはこれまで
何か継続したいと思って
挑戦されたことはございますか?
もしくは現在挑戦中・継続中のことは
ございますか?


私はいままで
これといってなかったんですが
ストーンメディスン(ストーントリートメント)と
フラワーレメディ(お花のエッセンス)
を見つけてからは
はじめて「続けていきたい」と
思える楽しいことに出会えました。


果たして 私のこの「継続が5%」という
継続する方たちの流れに入れるかどうか


いまも「千里の道は一歩から」感があります。


この道10年20年選手を目指していますが
まずは1年・3年を目指して
継続の歩みを進めていきたいと思います。


本日もつれづれ投稿にお付き合いくださり
ありがとうございます♪


明日から4連休ですね。
よい週末をお過ごしください♪


佐藤ますみ 拝


身体の電子のバランス 静電気のこと


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


昨日、東京都の神田運転免許センターへ
免許証の更新に行きました。
実は 数か月前に都庁へ更新にいったところ
感染対策で
「都庁では更新手続きできない」とのことで
他の運転免許センターに行くよう指示され
3か月間の延長許可書を発行してもらいました。


そのような事情で 日を改めて
平日の午後に行きました。
それほど混雑していませんでしたが
優良講習者が対象の視聴コーナーは
感染対策で、通常の半分しか座席がなく
あっという間に満席。


近いうちに免許の更新に行かれる方は
平日の午前中がおすすめです。


前置きが長くなってしまいました。汗


今日は「静電気」について
投稿させていただきます。
乾燥した冬場特有の「バチッ」という
嫌な電気ですね。


冬場は
愛猫に触れると「バチバチ」なってしまい
お互いにびっくりしてしまいます。


もともと私たちの身体も身の回りのものも
電気を帯びています。
通常は「プラス」と「マイナス」のバランスが
均衡して中和している状態ですが


このバランスが崩れたとき
「バチッ」と電気の放電が起きます。
これが静電気です。


冬場に静電気が起きやすいのは
乾燥した空気が
電気を通しやすいからだそうです。
できれば静電気を最小限にしたいですよね。


静電気が起きやすい方とそうではない方
静電気の体質があるそうで
主に次のような方が
静電気が起きやすいといわれています。


「乾燥肌である」
「血液がドロドロだったり血の巡りが悪い」
「ストレスがたまっている」
「帯電しやすい服の素材を着ている」


上記をみると
適度な運動・食生活の改善
保湿クリームなどで
お肌をケアすることが習慣になれば
改善していきそうです。
服の素材は綿や麻が良く
お財布やキーケースなどの皮製品
を触ると放電効果があるそうです。


静電気除去グッズもたくさん販売されています。


静電気が起きやすい体質のかたは
「疲れやすい」
「免疫力が低下しやすい」
「ストレスの耐性も低下しやすい」
「アレルギー体質の悪化」
などが懸念されます。


感情も「バランス」が大事ですが
物質的な身体の「電子」も「バランス」が
大事なんですね。


血液の滞りや
お肌の乾燥ケア
ストレスのケアには
レインバスもおすすめです。


感情面・ストレスのケア
体調面で気になることがあるかたは
フラワーレメディ(お花のエッセンス)も
おすすめです♪


本日もつれづれ投稿にお付き合いくださり
ありがとうございます♪


佐藤ますみ 拝

身体をあたためて心の冷えをみつける


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


今日の都内は涼しくて過ごしやすいです。
今から紅葉が楽しみです。


本日の投稿は
「身体をあたためること」についての
ちょっとした投稿です。


みなさまもよくご存じのことですよね。
女性は男性に比べると
筋肉量が少ないため
身体が冷えやすいですから
女性の方は冷えないようにと
ケアされている方も多いのではないでしょうか。


身体が温まって凝った筋肉がほぐれると
ホッとしますよね。
気持ちもほっこりします。


心の冷えと身体の冷えは関係しているように
身体が温まると心もほぐれるのですが


このときに
ネガティブな感情も
見つけやすくなるのだそうです。


それは、身体が温まったことで
そうではない部分・冷えた部分
冷えた部分というのは 冷えている心の部分
「ネガティブな感情」のことで
この感情が見つけやすくなるのだそうです。


このような深いところまで
心と身体が連動していることを知り
面白いなと思いました。


「不安」や「恐れ」「怒り」などの
ネガティブだといわれている感情ですが
これらは生存本能的なものなので
必要ですし自然な感情です。


過度に「ネガティブ感」や
「こんな感情はもっていてはダメだわ」等と
感じなくて良いと思いますが


頭の中で思考がぐるぐる回りだすと
感情が大きく膨らんでしまい
本来のバランスが崩れてしまうので
ネガティブな方向に
感情をもっていかれないように気をつければ
良いのかなって思います。


これからの季節は
温泉にいくのもいいですよね。
自宅のお風呂でも
バスタブに温かいお湯を張って
身体を温めていきたいと思います。



レインバスや
ホットストーンもおすすめです♪
ただいまホットストーンの
新メニューを考え中です。


ホホバオイルを用いて
お身体が石たちでサンドイッチされるような
石に埋もれるかのような
トリートメントになります。
60分のコースと90分のコース
2つのコースにしようかと考え中です。


温かい石のストロークが
とても心地よく
コリもほぐれますのでおすすめです。


本日もつれづれ投稿にお付き合いいただき
ありがとうございます♪


佐藤ますみ 拝

店主の足の裏のケア・アーシング


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


最近の投稿は
フラワーレメディに関することが
多くなっていますので
本日はストーントリートメント関連の
お話を少し投稿をさせていただきます。


ところでみなさまは
ご自身で足の裏をケアされたりしますか?


私は日頃から
石さんたちとコミュニケーション
といいますか 石が好きなこともあり
どのような押圧が心地よいかなども
研究しているため
足の裏のケアも石さんにお世話になっています。


こちらの石は
「シバリンガム」といって
可愛らしいコロンとした形が
手に馴染みやすく
先端がツボ押しやポイントケアに
ちょうど良いんです。


足裏のセルフケアで
シバリンガムで押圧したり
足裏全体を流すストロークをするのですが
特にオイルなどを塗布していなくても
よく滑りますし
自分で押していても心地よいです。


セルフケアのときは
シバリンガムを温めたり冷やしたりはせず
常温なのですが


5分から10分くらい
セルフマッサージしていると
私の体温がシバリンガムに伝わっていき
まるで私の体内にたまっている静電気を
シバリンガムが
アーシングしてくれているかのようです。


そして驚くほどに
シバリンガムが熱を帯びます。
それはどのくらいかというと
まるでホッカイロみたいです。
しばらくすると
シバリンガムが発熱しているのではないか
というくらいに熱を持続しています。


サロンのメニューにございます
ドライヘッドスパでは
全身のリラックスのために
足裏も触っていきますが
今までは素手で触れていました。


これからは
素手のタッチングとあわせて
シバリンガムや
玄武岩のストロークも取り入れて
より心地よいトリートメントにしていきます。


本日もつれづれブログにお付き合いくださり
ありがとうございます♪


佐藤ますみ 拝

身体をほぐしてデトックス


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


本日の投稿は
「デトックス」についてです。
デトックスには「酵素」が必要なのだそうです。
食品添加物や化学物質などを
体外に排出するのを助けてくれる「酵素」。
今日はそんな投稿です。


私の毎日の朝ごはんは
バナナとパンと牛乳かカフェオレ。
時々目玉焼き。
本当はもっとバリエーションがあった方が
良いのかもしれませんが
これでお腹がいっぱいになります。


朝ごはんは特に考えずに
いつもお決まりのメニューです。
それはウィルパワーには限りがあって
考えたり迷うと消費してしまい
脳のパフォーマンスが下がると学んだため
ウィルパワーの節約を
考えるようになってしまいました。笑


私が一番ウィルパワーを注いでいるのは
「ブログ投稿」です。
「一日一投稿」できたらいいなって
思いながら投稿中です。


ですので こうしてみなさまが
サイトにお越しくださっていることを
とても嬉しく思っています。
ありがとうございます♪


ちなみに
ウィルパワーの過去ブログはこちらです。

https://salondefleur20.com/blog-will-power/


お決まりのメニューは
不思議と飽きないものでしたが
「たまにはと思って」
違うメニューにしたとき
何か違和感がありました。


どうやら
毎朝同じものを頂くこと自体が
習慣になってしまったようです。


暑い日が続くこともあって
内臓が疲労しているのでしょうか
「今日は○○が食べたい!!」という
感覚があまりないのですが
みなさまはいかがでしょうか。


そんな状態ですが
何か水分たっぷりの果物が欲しいな
という感覚があり
そこでキウイフルーツを買ってきました。


身体が食べ物を欲するときは
その栄養素を必要としているときだと
聞いたことがあります。


もしかしたら
今の私の身体が欲しているのは
キウイフルーツに含まれている栄養や
「酵素」なのかしら


そう思いたち
興味本位で調べてみたところ
キウイフルーツは
栄養充足率がいちごやバナナを上回り
ビタミンC、ビタミンE、
カリウム(塩分排出・むくみによい)
葉酸、食物繊維、
ポリフェノール(抗酸化作用)
アクチニジン(タンパク質を分解する酵素)
が含まれていて
美容にも大変良い果物でした。


食べるタイミングですが
就寝一時間前に常温のキウイを1つ
コップ一杯のお水とともに
いただくのが良いそうです。


朝に食べると
「ソラレン」という成分が
日焼けやシミ・そばかすを招くという
光毒性があるので避けた方がよいです。


そして
緊張してこわばった身体を
ほぐしていくことで
身体が回復モードになっていきます。


夏の疲労には
ストーンメディスンの
「レインバス」もおすすめです。
冷たく冷やした石(大理石)と
温めた石(玄武岩)と
オーガニック由来の精油を効果的に用いて
デトックスを促します。


このトリートメントはパワフルなので
施術後はまっすぐ帰宅されて
ゆっくりできるようにお時間を調整されることを
おすすめいたします。


アラフォー・アラフィフ・アラカンの
女性のお悩みの一つにもあがっている
「身体の不調」。


私自身、身体の声を聞きながら
上手に付き合っていけたらいいなと思います。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♪


佐藤ますみ 拝

石とホホバオイルのトリートメント


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


本日の投稿は
「ストーンセラピー」の新しいメニューも
オープンしたいと考えていまして
そんな投稿です。


先日、YouTubeで
ストーンセラピーについて検索していたら
70代くらいに見えるご婦人(パットさん)が
石とホホバオイルを使ったストロークの
デモンストレーションをされている
動画がありました。
アメリカのサイトのようです。


温かい石と冷たく冷やした石の用い方や
石をお身体に置く時の位置などが
ストーンメディスンと全く同じでした。


石の呼び名も
グランマ(グランドマザー)
グランパ(グランドファーザー)
と呼んでいて
ストーンメディスンと同じです。


ストーントリートメントは
アメリカでは歴史があって
よく知られている石熱療法なんだなと
感じました。


日本のYouTube動画と比較すると
日本の場合は比較的若めの先生
しかも圧倒的に女性が多いです。


もしかしたら
ストーンセラピー自体が日本に入ってきたのは
ここ10年くらいなのかなと思いました。


そう思うと数十年後の未来
私はある意味 日本国内に限っては
先駆け的な
ストーンセラピストになっているかも♪と
勝手ながらに思ってしまいました。


パットさんの動画を拝見して
励みにもなりました。


それは
「70代になってもこのお仕事を
続けることができるんだ」
と思ったからです。


そして
「レインバス」だけではなく
サロンの看板メニューになる
ストーントリートメントのメニューも
これから仕上げていこうと思いました。


「レインバス」は
石とホホバオイルと精油を使用して
神経系に働きかけて排毒していくことを
主眼としたトリートメントです。


ですので
ストーントリートメントは
「レインバス」とは違って
身体の筋肉やコリを主眼とした
トリートメントにしようと思います。


ホホバオイルと温かい石・冷やした石の
コンビネーションで 心も身体も喜ぶ
贅沢なトリートメントにしていきます。


骨盤矯正のトリートメントも
同時進行で進めていきます。


身体の緊張がとれてゆるむと
気持ちもほっとして楽になって
「よーし」っと前向きになれますよね。


みなさまの身体と心が
リセットされて楽になる
そんなトリートメントができたら
いいなって思います。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♪


佐藤ますみ 拝

アロマハンドトリートメント はじめます


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
嬉しく思います♪


都内は日中は暑いですが
夕方・夜は暑さが引いてきて
涼しい風が吹いてくるようになりました。
9月いっぱいは暑いようですが
それでも夜は少しずつ
過ごしやすくなっていくことを期待しています。


みなさまにおかれましては
どうぞお身体をご自愛なさってください♪


本日はお知らせの投稿です。
「アロマハンドトリートメント」を
明日から10月31日まで
2か月間、モニター価格でスタートさせて
いただきます。


肘から指先まで
アロマオイルでトリートメントいたします。
アロマの香りは
ラベンダー・ゼラニウム など
お好きなものをお選びいただけます。
時間は20分です。
お値段はモニター価格で1,000円(税抜き)です。
10月31日までの限定価格です。


ドライヘッドスパとセットで♪
または ストーンメディスンと
あわせて受けていただいても良いかと思います♪


手というのは
脳神経の全体の三分の一を使っています。
そのため
手のトリートメントだけでも
リラックスの効果が大きいです。


何か 考えごとで
頭がいっぱいになって
思考がぐるぐるしてしまうとき


「疲れたなぁー」
と夏の暑さなど 疲労を感じるとき


普段頑張って働いてくれている
両手に「ありがとうね」と感謝のケアに


宜しかったらお試しなさってください♪

RESERVA予約システムから予約する



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


佐藤ますみ 拝

今日も元気です♪