若返りのドライヘッドスパ


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。嬉


本日は新メニュー
「ドライヘッドスパ」のお知らせです。


私はマッサージを受けるのも
マッサージをするのも好きで
かねてからヘッドスパに興味がありました。


自分で申し上げるのも恐縮ですが
素晴らしいメニューです。


頭蓋骨は
頭頂と後頭部、前頭部、側頭部に分かれていて
見事に合わさって美しい球体になっています。


この頭という球体も重力をうけており
加齢とともに頭蓋骨が広がり、下がっていきます。
また、加齢とともに骨密度も下がるので
お顔や頭蓋骨が少しずつ小さくなり
それにともなって
まぶたが下がってきたり
骨格の広がりと降下によって
皮膚もたるみ、ゴルゴ線・ほうれい線が
目立っていきます。


今回のメニューは
頭蓋骨の調整と
頭皮の筋膜のストレッチを意識した
トリートメントでもあります。
お顔の筋肉にアプローチし
リフトアップもはかっていきます。


首や肩、デコルテもケアし
わきの下のリンパへと流していきます。


とても心地よく
気が付いたら意識が飛んでしまっていた
そんなトリートメントです。


お着換えもないので
手軽に受けていただけます。


くわしくはこちらに掲載させていただきました。
https://salondefleur20.com/dry-head-spa/


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
佐藤ますみ 拝

身体の冷えから脳の冷えそして心の冷え


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。


「ブログ、見てますよー」
という温かいお声を頂くたびに
心が温まり、嬉しくそして元気がでます。


ありがとうございます。嬉嬉


本日はこの曇天で梅雨という
体調も不調になりがちな季節にちなんで
「冷え」について投稿させていただきます。


女性は「冷え性」の方が多いと聞きます。
私も冷え性です。
素手で背中をさわると
手のひらの方が温かく
背中が冷えていることを感じます。


「冷え」の原因は主に
次のような原因があるようです。


基礎代謝が低い(筋肉量も関係しています)
自律神経のバランスが崩れており
血流が不十分で熱が全身に届かない
水分が十分に排出できずに体内にたまっている


どれもが関連しているように思いますが
この中でも自律神経のバランスが
崩れることによる冷えは要注意です。


なぜなら、自律神経のバランスが崩れる原因は
「ストレス」だからです。


ストレス・・・
あらゆる不調の原因ですよね。


ストレスは生きていくためにある程度は
あったほうが良いともいわれていますが
過剰なストレスがかかると
自律神経が司っている血流が悪くなり
それにともなって
脳の血流も低下してしまうのだそうです。


脳の血流の低下により
脳内の温度が低下したまま
活動し続けると
パフォーマンスもさがりますが
脳が疲弊していきます。


心と身体は二つで一つですから
思うようにパフォーマンスがあがらなくなって
身体の不調から
心も少なからず影響をうけてしまいます。


このような「冷え」を改善するには
ウォーキングで筋肉量を増やすことや
(一日30分くらいが目安だそうです。)
お風呂の湯船にゆったり浸かる
洗髪後は、頭を冷やさないように
ドライヤーで乾かす 
氷の入った冷たい飲み物に気を付ける
など


できることから
はじめられたらいいですよね。


自律神経の乱れによる「冷え」を
感じられている場合は


朝日を浴びながらのお散歩がおすすめです!


朝日を浴びながらのお散歩は
脳内の幸せホルモンといわれている
「セロトニン」の分泌を増やします。
セロトニンが不足すると
やる気の低下や気分の低下など
うつ状態になりやすいので要注意です。


ご自分で体調を整える中で
何か物足りないなと思われたら・・・


ストーンメディスンもおすすめです。
(ホットストーントリートメント)
温められた玄武岩が遠赤外線を発生し
お身体の皮下5センチまでその熱が届きます。


ホットストーンのストロークは
お身体の深部を温め、体液が動きますので
デトックス効果と疲労回復が期待できます。
石の温かさが神経の緊張やお身体のこりをほぐし
深いリラックスを感じることができます。


引き続く感染対策や
過ごしにくい気候・・
ストレスフルな毎日がつづいていますね・・


みなさまにおかれましては
お身体にくれぐれもご自愛ください。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


佐藤ますみ 拝

満開のあじさい


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。嬉


本日は
ストーンメディスンやフラワーレメディに
関連する投稿ではないのですが
としまえんのあじさいを見に行ってきまして
いくつかお写真を投稿させていただきます。


としまえんは開園94年の歴史に幕を閉じ
本年8月31日をもって閉園するそうです。


毎年、この時期なると
あじさいまつりが開催されていましたが
本年は感染対策のためでしょうか
あじさいまつり自体は開催していませんが
園内には入場できました。
満開の美しいあじさいを鑑賞してきました。


園内はお子さん連れの家族で
大変にぎわっていました。
としまえんの閉園を知って
たくさんの方が名残を惜しんで
来園しているように感じました。
どのアトラクションも長蛇の列でした。


私も、あじさいまつりを鑑賞しに
毎年来園していた一人です。


ちょうど見ごろで
とても綺麗に咲いていました。


ですが、これが最後の見納めだと思うと
閉園したらこのお花たちや
園内のヒマラヤ杉の大木や緑たち
みんなどうなってしまうのだろうかと
何とも言えない心地がしました。


このように感じるのは
お花のセラピストととしての
性分なのでしょうか。


まだまだ気圧の不安定なお天気が続きますね。
みなさまにおかれましては
お身体くれぐれもご自愛なさってください。


なんだか本日は
とりとめのない投稿になってしまいました 汗
あじさいのお花たちを投稿させていただきました。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


佐藤ますみ 拝

レスキューレメディ 愛猫のケース


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。感謝です。


先週、愛猫が体調を崩してしまいました。


わが家には
オス猫4歳「ふく」と
メス猫4歳「ひめ」がいます。
仲良し兄弟猫です。


ふくちゃんは体重5キロの大ネコです。
ですがとても繊細な性格で
ひめちゃんとくらべると
体調をくずしがちです。


先週の深夜2時。
ふくちゃんがいつになく
にゃんにゃん言っていたので
「どうしたのかな?」と
むくっとお布団から起きてみると


ふくちゃんが嘔吐しだしました。
中身を確認すると
塩じゃけとその骨。。
それと直径2センチくらいの毛玉。


塩じゃけは
家族が食べ残したものを
食べてしまったようです。


そして翌朝になって
お腹をくだしだしました。


いつも軽快に階段やロフトを
駆けあがるのですが
身体がだるそうで
動きが緩慢でした。


毛並みもいつになく脂っこく
フケがでていて
撫でるだけでどんどん脱毛します。


そして
ひめちゃんがふくを心配して
ペロペロなめていました。


「これは様子をみて
病院につれていかねば」と思い


応急処置として
レスキューレメディとクラブアップルを
混ぜたストックボトルを作り
温かく湿らせた布にスプレーして
その布で全身を拭きました。


クラブアップルは
感染対策にも良いのですが
皮膚の疾患にも助けになってくれます。


飲む以外に
お風呂に8滴から10滴を滴下して
入浴して頂く方法もあります。


話はもどりますが
水飲み皿にレメディを4滴を滴下し
いつでも飲めるようにしておきました。


様子をみていると
朝は身体がだるそうで
じっとしていましたが
夕方には少し元気がでてきたようで
動きが軽快になってきました。


レメディの効きが
思っていた以上に早くてびっくりしました。


ひきつづき
レメディをスプレーした布で
身体を拭いていると
被毛の脂やフケが格段におさまりました。


そうして
お腹の調子もよくなってきました。


翌朝は
元気いっぱいに家の中のドタバタと
駆けまわっていまして
すっかり元気になっていました。


よかったーーーー泣
安心しました!!


今回はレメディのお陰で
病院につれていかなくても
体調が回復しました。


動物は、人と比べて
感情がシンプルなので
レメディの効きが早いといわれています。


実際に本当に早くてびっくりしました。


ただ注意点としては
やはり心配な場合は病院に連れて行くことを
おすすめします。


今回はレメディで無事回復しましたが
なにか病気が隠れている恐れもあるからです。


今回、愛猫が体調を崩したのは
しょぱい塩じゃけを食べてしまった事がひとつ。


もうひとつは
家の人が愛猫を抱っこしたまま
お散歩しているのですが


そのときに
トラックが通りかかり
その大きな音にびっくりして
抱っこを振り払って
家に逃げ込もうと猛ダッシュしたそうです。
とても怖かったようです。


家族には
食べ残しを放置しないようにお願いし
抱っこしたままのお散歩も
やめてもらうように話しました。


家の人は
愛猫を抱っこしてお散歩していると
ご近所の人が話しかけてくれたり
通りすがりの女子が「カワイイ」といって
写真をとったりするそうで
それが少し楽しみな様子でした。


でもそれはうちの愛猫の性格からすると
緊張とストレスかもしれません。


過度に構わず
自由にできる環境って
猫にかかわらず、人にとっても必要ですよね。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


佐藤ますみ 拝

いまの「呼吸」に生きること


みなさまこんにちは。
本日もブログにお越しくださり
ありがとうございます。感謝です。


本日は
ネイティブアメリカンの考える
「呼吸」について投稿させていただきます。


「呼吸」とは読んで字のごとく
酸素を吸って二酸化炭素をはきだす
あの「呼吸」のことです。


ネイティブアメリカンの皆さんは
「今の呼吸」に生きることが
大切であると考えます。


私の場合ですと
このブログをつづっている
今この瞬間に集中すること
今この瞬間を大切にすること
といえるでしょうか。


そして
過去に抱いた感情
後悔や罪悪感や恥や嫌悪の感情などを


「古い呼吸」 といって


「もうその呼吸はどこにあったかを
みつけることはできないのだから
あなたの心からは離していきましょう」と


今を生きることに
フォーカスすることを勧めています。


過去の感情を
「古い呼吸」ととらえて
もう戻ってはこないもの、と考えること


「現在の呼吸」に生きることを
大切に考えること


そして
将来のことを楽しく考えるのは
わくわくすることですが
そうではなく、心配や恐怖であったら
それはやがて
ストレスで病気を招く可能性があるから
将来の心配をせずに
現在の瞬間を最大限に意識して
呼吸することが大切だということ


「古い呼吸」も
「未来」も
どこにあるのかは
自分で探すことができない


「今の呼吸」だけが
どこにあるのかは自分でわかるのだから
今を大切にしながら
「最後の呼吸」が訪れるまで
精一杯生きましょう



現代にも通ずるものがあります。


余談ですが
フラワーレメディには
過去にとらわれている時や
地に足がついていない時
現実を生きていく気力をサポートしてくれる
レメディがあります。


フラワーレメディの視点からみても
「今の呼吸」に生きることが
大切だという点はまったく同じです。


さらには
フラワーレメディは
私たちが
私たちらしく
「今の呼吸」に生きることができるようにと
過去の感情や未来への不安を癒すという
温かいサポートをしてくれます。



毎日いろいろなことがあって
なかなか「今の呼吸」に立ち返れない
そんなときの方が多いかもしれません。


そんな中でも
ふと立ち止まって
ネイティブアメリカンの皆さんの
この「呼吸」に関する洞察を思い出し
「自分の今この瞬間の呼吸」に
フォーカスできたらいいなって思います。


「呼吸」って
生きている証ですものね。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


ワシテ ワシテ
(ネイティブアメリカンのラコタ語で
”ありがとう”という言葉です)


佐藤ますみ 拝



グラウンディング


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。嬉


本日は
ネイティブアメリカンの皆さんの
考える「呼吸」について
大変深いなぁと
思っていることもあって
投稿させていただこうと
思っていたのですが
Youtubeでグラウンディングについての
とても興味深い投稿を
発見してしまいました。


「面白い」といっても
私が面白いと思うのは
ストーンメディスンのことや
ネイティブアメリカンの伝統
フラワーレメディに関することが大半なので
本日もマニアックで
オタクな投稿です。笑


ストーンメディスンのトリートメントでは
「グラウンディング」
(地に足がつくこと)が期待されます。


「地に足がつく」とは
具体的にどういうことか
といいますと
「いまこの瞬間に生きている身体と
思考の時間軸が一致する」
という感覚でしょうか。


私たちの思考は
まばたきするよりも
目まぐるしく飛び回っていると
いわれています。


自分の身体・細胞は
「いま」
「ここにあり」
「この瞬間」を生きているのに


自分の思考は
「未来」のことに
飛んで行ってしまったり
(将来の不安 など)
「過去」に戻ってしまったりと
(後悔や邂逅・昔はよかったなぁ など)


この状態が続きすぎると
「この瞬間を生きている」
という感覚が薄れてしまい
「地に足がつかなくなる」
状態になってしまいます。


注意力散漫になる
といった表現が近いかもしれません。


また
思考が「未来」や「過去」に
飛びがちですと
ことにそれがネガティブな場合は
精神エネルギーを大きく消耗して
「現在」を生きる気力が
減じてしまう恐れがあります。


以上が精神エネルギー的な
視点からのグラウンディングの重要性です。


興味深いのは
医学的にも
グラウンディングが重要であることが
検証されていることです。


アメリカの循環器専門医師である
スティーブン・シナトラ先生は
グラウンディングが病気を快復させることを
発見されました。


ここでいうグラウンディングとは
実際にはだしで地面を感じることで
とてもシンプルで誰でもできることです。


身体の細胞の老化や破壊
多くの病気は活性酸素によるもので
これが細胞を傷つけているといわれています。
いいかえると
活性酸素が細胞を傷つけて
炎症をおこさせた結果が
病気なのだそうです。


ではどうすれば
体内から活性酸素を減らせばよいか
といいますと
それが


「グラウンディング」


なのだそうです!
とてもシンプルですよね。


なぜ「グラウンディング」すると
活性酸素が減少するのか
といいますと


人体はマイナスとプラスの
イオンをもっていて
これが活性酸素が体内で
悪い働きをする原因ともいわれています。


私たちがはだしになって
直接地面に接触すると
地球からマイナスイオンを吸収することができて
活性酸素が取り除かれるので
身体の炎症を防ぐことができ
病気を予防でき
新陳代謝が向上して
アンチエイジング効果もあるという


ところで
地球がなぜマイナスイオンを
蓄えているかというと
雷や太陽フレアの活動で生じる電子を
吸収しているからなのだそうです。
地球ってすごいですね。


マイナスイオンは身体に良いことは
広く知られていますが
このような仕組みがあったのですね。


ネイティブアメリカンは
地球を「マザーアース」と呼びます。
そして「石」は
「マザーアース」の「お顔」であり
ストーンメディスンは
「マザーアースのお顔」で
クライアントさんのお身体へ触れるという


このこと自体が
すでにグラウンディングだったんだと
気が付くことができ


トリートメントの後の石さん達が
電気を帯びてピリピリ?
しているように感じることがあったのですが
それは
クライアントさんと石さん達が
プラスイオンとマイナスイオンの
電子を交換したからかも!
と何か納得がいったような気持になりました。


またしても
ネイティブアメリカンの英知に
感嘆と敬意の念が湧いてくるのでした。


本日もお読みいただき
ありがとうございます。


ワシテ ワシテ
(ネイティブアメリカンのラコタ語で
”ありがとう”という言葉です)


佐藤ますみ 拝


追伸:参照させていただいた動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=oBtLgnhPl1o

ベツレヘムの星


みなさま、こんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。嬉


この数日は
ストーンメディスンの記事投稿が
続いていましたこともあり
本日はフラワーレメディに関して
投稿させていただきます。


本日のお題の「ベツレヘムの星」。
このお花のレメディについてです。


「ベツレヘム」という場所は
パレスチナにあり
イエス・キリスト生誕の地として
大変有名ですよね。


このお花の名前の由来は
まさにこの土地名によるものです。


イスラエルの国旗の六芒星
(二つの正三角形を逆にして重ねあわせた
ヘキサグラム)が
このお花からイメージされたからだそうです。


きれいに星型に広がっている
白い花びらが6枚。
とても美しいです。


このお花は
レメディの中でも大変重要な
役割を担っています。
以前、ブログでご紹介させていただいた
「レスキューレメディ」の中にも入っています。


こちらです。
https://salondefleur20.com/blog-rescueremedy/


このレメディは
事故の後
何か悪いニュースを聞いた後
大切な人との死別
失意の底に落ちたとき
激しい恐怖に襲われたとき など
精神的なショックの後に用いられます。


もう一つございまして
上記のような出来事が起きてから
何年も経っている状態でも
それがトラウマのように
心に刻まれてしまって
身体にストレスの症状として
現れているときにも
用いることができます。


そんなトラウマの
具体例を一つ挙げさせて頂きます。


わが家の愛猫は
生後10日ほどで捨てられていたところを
保護されました。
段ボール箱の中に
入れられていたのだそうです。
段ボール箱の中で
いったい何日間放置されていたのかは
まったくわかりません。


私が思うに
このことは今でも
愛猫のトラウマになっているように感じます。


なぜそう思うのかといいますと
一人でお昼寝ができず
常に誰かが同じ空間にいるところで
お昼寝します。


それから
かきむしり までは
いかないのですが
わき腹あたりの毛のグルーミングが
激しいのか
すこし毛量が薄くなっています。


また、もう一つの理由ですが
以前に私が旅行で
10日間不在にしたときのことです。


帰宅すると
愛猫の目頭の部分が白髪化していて
一回りほどやせており
そんなやつれた姿をみて
私も一気に落ち込んでしまいました。


目頭の白髪化が
黒色に戻るまでに
ゆうに3か月以上かかりました。


家族で愛猫をみているので
一人ぼっちになったわけではないのですが
愛猫にとっては
トラウマが蘇ってしまったかのような
出来事だったかもしれないと思いました。


バッチ博士のフラワーレメディは
動物・植物にも用いることができます。


愛猫の繊細さが気になっていましたので
スターオブベツレヘムと
いくつかのレメディを組み合わせて
飲み水にいれたことがありました。


すると3日目くらいから
いつも目がキラキラしてはいますが
いっそう生き生きして見え
更には、にゃんにゃんと
よくしゃべる?ようになり
ボディランゲージも豊かになりました。
感情の表現が一気に増したように感じました。


動物は
人と比べると
感情がシンプルなので
変化が現れるのが早いです。


動物にレメディを選ぶときは
飼い主さんからのお話を聞くことが
メインのコンサルテーションになりますが
そのようなセッションも今後できたら
いいなと思っています。


日本では
フラワーレメディの認知度は
セラピストさんの間ではよく知られていますが
一般的にはまだまだです。
フラワーレメディを必要としている方の
ところへとお届けできたらいいなと思います。


まだまだ私の発信力が足りず
始めたばかりですが
「継続は力なり」
これしかないので今後も続けていきます。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


佐藤ますみ 拝

石は〇〇〇が好き


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。嬉


暑くなってきましたね・・汗
日差しがあたると、肌がピリピリします。
みなさまは夏はお好きですか?


私の幼なじみは
夏が好きだといいます。


ずいぶん昔の
真夏の頃でしょうか
幼なじみは
まだお子さんが小さく
可愛いお子さんをおんぶして
汗びっしょりになりながら
家事に育児にとめまぐるしく
奮闘していました。
それでも笑顔をたやさず
本当に素晴らしいな、すごいなって
いまも尊敬です。


こういう奮闘を
目の当たりにしていると
女性の愛情と献身って
すごいなぁと思ってしまいます。
(あの、男性がすごくない
という意味ではありません 笑)


そんな思いもあって
「女性のための」というコンセプトの
サロンにしました。


話は変わりますが
本日は石さんがどのようにして
エナジーチャージしているのかについて
投稿させていただきます。


私がストーンメディスンに
入門したての時に
素朴な疑問があって
隅田先生に質問しました。


「先生、石さん達は
お疲れのお客様のトリートメントを
したあと、お客様の疲労を吸収して
疲れてしまうことって
あるんですか?」


先生は
「トリートメントごとに
石を洗って”シンボル”を描くと
それが石たちのヒーリングになって
パワーチャージするから
大丈夫ですよ」
とのことでした。


石が疲労したときは
いつもより温度を保てなくなったり
べたっとしているように
感じるようです。


石さん達が
いつも元気に力を発揮できるようにと
お手入れを欠かさないのは
ストーンメディスンの
セラピストさん達
(ストーンウォーカー)にとっては
鉄則でして
みなさん石をとても大切にしています。

これは高見先生の石さんたち ”シンボル”を自由に描いていきます


ところで
石は水に浸かったり
外にいることや
大地の上で日光浴・月光浴が
好きなほか


嵐(台風)も好きなのだそうです!
あ・ら・し です。


石さんは
台風の時に外にいると
嵐の間にエネルギーを
高めるのだそうです。


敏感なクライアントさんですと
台風の後の石は
とても熱くなっていると
感じられる方もいらっしゃるようです。


石ってやっぱりワイルドなんですね!
たしかに
玄武岩は地球の深部のマグマから
生まれたのですから
そう思うと
猛暑の炎天下も
きっと好きなんだろうなと
思います。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


ワシテ ワシテ
(ネイティブアメリカンのラコタ語で
”ありがとう”という言葉です)


佐藤ますみ 拝

ストーンメディスン シバリンガム


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越しくださり
ありがとうございます。嬉


本日はストーンメディスンの
石さん達の中では少数派
ですが出番は毎回!


という石
「シバリンガム」
をご紹介させて頂きます。


この”コロン”とした形や
模様が可愛らしいですよね。


シバリンガムは
手に握りやすく
そしてツボ押しや
ヘッドのワーク
凝っているお身体の
ポイントワークにぴったりなんです。


私はセルフケアで
足の裏のツボ押しや
老廃物を流したり
顔・頭のこめかみ
手のひらのツボ押し など
シバリンガムを握りしめると
黙々とぐりぐりしてしまいます。笑


シバリンガムも
パワーストーンの中の一つです。


この石の産地は
インドの巡礼の聖地の一つである
ナルマダ川です。


シバリンガムは
大切にされている石で
その採取は年に一度しか
許されていません。


強いヒーリングの力があり
二色の模様は他に同じものはなく
この模様が意味しているのは
「男性性」と「女性性」
「陰」と「陽」
肉体と精神のバランスが整い
身体の細胞が活性化する
といわれています。


精神的に不安定な方
肉体的に不安定な方に
大いなる癒しを与えてくれる
ヒーリングの石さんです。


名前の由来となった
「シバ」は
インドの破壊と再生を司る神
「シバ神」と
「リンガム」は男性性を象徴している
といわれています。


これはストーンメディスンの先生から
伺ったお話ですが
人の身長をゆうにこえる
大きなシバリンガムもあるのだそうです。


そして
シバリンガムのもつ
ヒーリングのエネルギーは
大地に対して垂直に立てると
地球とつながって
地球を癒すといわれています。


地球を癒すために
慈善活動で
シバリンガムを大地にたてる
ことをなさっている方が
おられるのだそうです。


話が飛んでしまいますが
ハリウッド映画の
「インディージョーンズと魔宮の伝説」で
登場した、シバ神の秘宝
「サンカラストーン」。
このモデルが
シバリンガムだというお話もあります。


以前
レインバス・ヴィジョンの
トリートメントのときに
お客様に
ハンドストーンとして
温めたシバリンガムを
両手に一つずつ
握って頂いたのですが


お客様からの感想で
シバリンガムを握ったとたん
「龍」?のような
大きなエネルギーの
うねりを感じました
というご感想がありました。


インドの大地の
聖なる巡礼地
ナルマダ川のエネルギー
をお感じになられたのかもしれません。


私が初めてセルフケアで
シバリンガムを
にぎにぎしながら
ポイントワーク的に
身体を押していたときのことです。


いつの間にか
シバリンガムが熱を帯びてきて
熱くなっていて
それが不思議なことに
私の体温を越えるほど
温まっていきました。


さらには
しばらくシバリンガムを
放置していても
熱がひかず、温かいままという


これにはびっくりしました!


ストーンメディスンでは
パワーチャージされた元気な石さん達は
よく温度を持続するのだそうです。


そのようなとき
「シバリンちゃんが元気でよかった」
と嬉しく思うのでした。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


ワシテ ワシテ
(ネイティブアメリカンのラコタ語で
”ありがとう”という言葉です)


佐藤ますみ 拝

ヴィジョンをみる


みなさまこんにちは。
本日もサイトにお越し頂き
ありがとうございます。喜


だんだん暑くなってきますね。
マスクをして外出すると
マスクの下が汗だくになって
お化粧がドロドロに・・汗汗


もう、紫外線予防だけ
メンテしていればいいかなと
思ってしまいます 笑


本日は
ネイティブアメリカンの皆さんが
大切にしている
「ヴィジョンをみる」こと
について興味深く思いましたので
投稿させていただきたいと思います。


当サロンのメニューにもございます
「レインバス・ヴィジョン」
このトリートメントは
ネイティブアメリカンの中では
何か決断するとき
今後の指針や目標を明確にしたいとき
などに用いられてきました。


ネイティブアメリカンの皆さんが
大切に考えていることの一つ
「ヴィジョンをみること」
とは・・?


そうです、寝ている間に
みる夢のことです。


脳科学的には「夢」をみる仕組みは
いくつか説があって
とても面白いのですが
いくつかの説の中の一説


「レム睡眠」のときに
付随的に発生するのが
「夢」である
という説があります。


ちなみに「レム睡眠」REMとは
急速に眼球が運動しているという意味
Rapid Eye Movement
(寝ているのに眼球が
激しく動くって・・
とても面白いですね!)

といい、
脳の活動は起きている時と同じくらいに
働いているのだそうです!


ただ、起きている時とは
活動領域が違って
夢を見ている時は
大脳皮質の中でも
視覚や動き・情動を感じる領域
の活動がめざましいそうです。


それとは対照的に
意思を伴う行動
論理的思考の領域
前頭前野のあたりは
あまり活動していないので
思考があまり働かない状態になる結果
常識的にとらわれない
面白い夢をみる
といわれています。


そして興味深いのが
この「常識にとらわれない」夢が
独創的な発想が生まれる
きっかけになったり
問題解決のヒントとなったり
するのだそうです。


ネイティブアメリカンの
皆さんの中では

「眠ることがままならない人は
人生を生きるための教えや
ヴィジョンを夢で受け取ることが
できない」

「私たちの学びの半分は
夢の中で行われる」

そして
「私たちは人生の半分は
目覚めた世界に生きていて
教えをさずかり
もう半分は夢の時間で
半分の学びが行われます。」

「スピリットは
いつも成長しています」

(引用:書籍「レジェンドシンガー」より
フレグランスジャーナル社)


ネイティブの皆さんの
言葉の表現は
どれも美しいものばかりです。
夢を見ることは
神聖で、価値があると感じます。


脳科学的な視点でも
夢を見ることは
自分の常識や枠を外す
きっかけとなることに
つながるという
夢は覚醒時の
脳の情報処理の残骸ではない
ということ


ネイティブアメリカンの
洞察がこうして現代にも
核心をついていることに
感嘆します。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。


ワシテ ワシテ
(ネイティブアメリカンのラコタ語で
”ありがとう”という言葉です)


佐藤ますみ 拝